2016年12月26日
2016年MVPギアは?
こんばんわ~
書く時間がなくなってきたので、夜中書いときます。
今年のMVPギアですが、MVPというくらいですから
毎回キャンプに持っていくもの、そして今年買ったものという条件で考えますと。
これかな。

マーベラスですねぇ。
これによってユニフレームの2バーナーは2軍に行ってしまいました。。。。
それぐらい毎回持っていきますね。
「CB缶は忘れても、マーベラスの事は忘れないでください!」(前○あっちゃん)
というくらいCB缶は忘れても(いつも)、マーベラスを忘れたことはないですね。
こいつが来てからの料理の数々をご紹介していきましょう。
野菜炒めたり

ステーキ焼いたり

揚げ物をしてみたり

鶏肉焼いたり

焼きそば焼いたり

ほうとうを煮てみたり

数々の料理をマーベラスと共に作ってきましたなぁ
これからも炒めたり焼いたりするだけの料理を作っていきたいと思います。
煮るのはシャトルシェフにお任せ(宣伝)
あ、沸騰させるのはマーベラスか。
ということで今年のMVPはやっぱりマーベラスにしたいと思います。
これからも宜しくお願いしますよ!

にほんブログ村
書く時間がなくなってきたので、夜中書いときます。
今年のMVPギアですが、MVPというくらいですから
毎回キャンプに持っていくもの、そして今年買ったものという条件で考えますと。
これかな。
マーベラスですねぇ。
これによってユニフレームの2バーナーは2軍に行ってしまいました。。。。
それぐらい毎回持っていきますね。
「CB缶は忘れても、マーベラスの事は忘れないでください!」(前○あっちゃん)
というくらいCB缶は忘れても(いつも)、マーベラスを忘れたことはないですね。
こいつが来てからの料理の数々をご紹介していきましょう。
野菜炒めたり
ステーキ焼いたり
揚げ物をしてみたり
鶏肉焼いたり
焼きそば焼いたり
ほうとうを煮てみたり

数々の料理をマーベラスと共に作ってきましたなぁ
これからも炒めたり焼いたりするだけの料理を作っていきたいと思います。
煮るのはシャトルシェフにお任せ(宣伝)
あ、沸騰させるのはマーベラスか。
ということで今年のMVPはやっぱりマーベラスにしたいと思います。
これからも宜しくお願いしますよ!

にほんブログ村
Posted by ちょみ太 at 12:00│Comments(12)
│雑談
この記事へのコメント
はじめまして、こんばんは。
マーベラス、名前が素晴らしいですね(笑)
名前負けしない活躍のようで、家もユニフレームのツーバーナー持ってますが、みた処シングルのマーベラスの方がそんなに使い勝手が良いもん何ですかね?
其れだけちょみ太さんは平行して火を使う事無いって事なんでしょうかね?
質問ばかりですいません^_^;
マーベラス、名前が素晴らしいですね(笑)
名前負けしない活躍のようで、家もユニフレームのツーバーナー持ってますが、みた処シングルのマーベラスの方がそんなに使い勝手が良いもん何ですかね?
其れだけちょみ太さんは平行して火を使う事無いって事なんでしょうかね?
質問ばかりですいません^_^;
Posted by げお
at 2016年12月26日 16:32

げおさん
はじめまして~
いつも足跡ばかり残してすいません。
ツーバーナーですが最近は
ツーバーナーを必要とする料理は
やってないですね~
ご飯炊いて、蒸らし時間内でおかずが
出来ちゃうので。。。。
シャトルシェフまで導入したので
益々ツーバーナーの出番は減りそうです。。。
はじめまして~
いつも足跡ばかり残してすいません。
ツーバーナーですが最近は
ツーバーナーを必要とする料理は
やってないですね~
ご飯炊いて、蒸らし時間内でおかずが
出来ちゃうので。。。。
シャトルシェフまで導入したので
益々ツーバーナーの出番は減りそうです。。。
Posted by ちょみ太
at 2016年12月26日 17:23

こんにちは。
マーベラスいいですね。
SOTOのシングルバーナー使ってますが、ガチで料理するならやはりこのくらいの安定感は欲しいです。
うちもツーバーナー、2軍に行ってからしばらく経ちます。
むしろ、奥さんにはシングルバーナーをもう一つ「ほしーほしー」とせがまれます(笑)
それ買っちゃうと、ツーバーナーは退役確定なので今の所拒否権を発動してかわしてますが・・・。
マーベラスいいですね。
SOTOのシングルバーナー使ってますが、ガチで料理するならやはりこのくらいの安定感は欲しいです。
うちもツーバーナー、2軍に行ってからしばらく経ちます。
むしろ、奥さんにはシングルバーナーをもう一つ「ほしーほしー」とせがまれます(笑)
それ買っちゃうと、ツーバーナーは退役確定なので今の所拒否権を発動してかわしてますが・・・。
Posted by zero21kei
at 2016年12月26日 18:36

zero21keiさん
こんばんは~
バーナーは安定性と風防が選ぶ
ポイントかなと思いますが
マーベラスはどちらもしっかりありますねぇ。
ツーバーナーは大人数向けの料理は良いですね。
私はソロメインなので。。。
実はもうひとつシングルバーナー持ってますが、やはりマーベラスが上にきます。
益々ツーバーナーの出番は減りますね。。
こんばんは~
バーナーは安定性と風防が選ぶ
ポイントかなと思いますが
マーベラスはどちらもしっかりありますねぇ。
ツーバーナーは大人数向けの料理は良いですね。
私はソロメインなので。。。
実はもうひとつシングルバーナー持ってますが、やはりマーベラスが上にきます。
益々ツーバーナーの出番は減りますね。。
Posted by ちょみ太
at 2016年12月26日 19:48

こんばんは~
マーベラス、シングルバーナーとしては嵩張りますが、安定感があって使いやすいですよね!!
うちも、マーベラスを買ってからは、ツーバーナーの出番がまるで無しです(^^;)
もう少し、燃費が良ければいいんですけどね~
シャトルシェフも買われたんですね!!
8分目ほどカレーを入れたまま移動した時は、全くこぼれませんでした。
カレーやシチューは問題無さそうですよ。
これからは、さらに料理の腕に磨きがかかりますね!!
マーベラス、シングルバーナーとしては嵩張りますが、安定感があって使いやすいですよね!!
うちも、マーベラスを買ってからは、ツーバーナーの出番がまるで無しです(^^;)
もう少し、燃費が良ければいいんですけどね~
シャトルシェフも買われたんですね!!
8分目ほどカレーを入れたまま移動した時は、全くこぼれませんでした。
カレーやシチューは問題無さそうですよ。
これからは、さらに料理の腕に磨きがかかりますね!!
Posted by おっぺママ
at 2016年12月26日 22:15

こんばんわ。
やっぱりマーベラスはオススメですか。
現状、ツーバーナーもシングルも無く、物欲第一候補にマーベラスかSOTOのシングルか、もっか検討中です。
ブログを拝見し、第一候補にマーベラスが昇格です(^-^)
やっぱりマーベラスはオススメですか。
現状、ツーバーナーもシングルも無く、物欲第一候補にマーベラスかSOTOのシングルか、もっか検討中です。
ブログを拝見し、第一候補にマーベラスが昇格です(^-^)
Posted by 子煩悩パパ at 2016年12月26日 22:51
前田○子のことは完全に無視して真面目なコメントです。
自分は炉端大将持ってますがマーベラスも欲しいなと思ってます。でも沢山料理するわけでも無いので今のシングルバーナーだけでも良いかなとも思ってます。
だから何だって話ですが、とても使い勝手よさそうですねー。デイキャンでも気軽に持って行けそうですし。
自分は炉端大将持ってますがマーベラスも欲しいなと思ってます。でも沢山料理するわけでも無いので今のシングルバーナーだけでも良いかなとも思ってます。
だから何だって話ですが、とても使い勝手よさそうですねー。デイキャンでも気軽に持って行けそうですし。
Posted by yasso
at 2016年12月26日 23:05

こんばんは!
揚げ物まで出来ちゃうというのはスゴイですね!かなりの火力があるという事ですね。
見た目もカワイイ!
揚げ物まで出来ちゃうというのはスゴイですね!かなりの火力があるという事ですね。
見た目もカワイイ!
Posted by パンダキャンプ
at 2016年12月26日 23:31

おっぺママさん
こんばんわ~
ソロ用の道具として考えると
確かに嵩張りますね~
しかしそれを引いてもマーベラスは
使いやすいですね。
特に鍋料理でいちいち鍋を下ろす必要がありません。
シャトルシェフはカレーいけますか!
推測が裏付けされましたね!
益々楽しみですわ~
こんばんわ~
ソロ用の道具として考えると
確かに嵩張りますね~
しかしそれを引いてもマーベラスは
使いやすいですね。
特に鍋料理でいちいち鍋を下ろす必要がありません。
シャトルシェフはカレーいけますか!
推測が裏付けされましたね!
益々楽しみですわ~
Posted by ちょみ太
at 2016年12月27日 00:55

子煩悩パパさん
こんばんわ~
今の季節は鍋とかやられるかと思いますが、いちいち鍋を下ろさなくて良いので
マーベラスはオススメです。
スポオソのセールなどで20%offになるのも魅力(丁度1万くらいで売ってますので)
マーベラスはお勧めできます~
こんばんわ~
今の季節は鍋とかやられるかと思いますが、いちいち鍋を下ろさなくて良いので
マーベラスはオススメです。
スポオソのセールなどで20%offになるのも魅力(丁度1万くらいで売ってますので)
マーベラスはお勧めできます~
Posted by ちょみ太
at 2016年12月27日 00:58

yassoさん
こんばんわ~
私も炉端焼き器ありまーす。
イワタニ製品は何だかんだで
アウトドア用の火器は使いやすいですよね~
特にこの時期は鍋料理で活躍しますのでオススメですよ!
こんばんわ~
私も炉端焼き器ありまーす。
イワタニ製品は何だかんだで
アウトドア用の火器は使いやすいですよね~
特にこの時期は鍋料理で活躍しますのでオススメですよ!
Posted by ちょみ太
at 2016年12月27日 01:00

パンダキャンプさん
こんばんわ~
火力はありますね。
こういった料理等の奥様のテリトリー
に関する道具は真っ先に
検討することをオススメしますよ~
城を攻めるにはまずは堀を埋めないと。。。。
小手先だけでなく実力も申し分ないですよ~
こんばんわ~
火力はありますね。
こういった料理等の奥様のテリトリー
に関する道具は真っ先に
検討することをオススメしますよ~
城を攻めるにはまずは堀を埋めないと。。。。
小手先だけでなく実力も申し分ないですよ~
Posted by ちょみ太
at 2016年12月27日 01:02

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。