ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
ちょみ太
ちょみ太
埼玉の独身中年です。
キャンプ馬鹿、キャンプ取ったらただの馬鹿。

中身は大人になり切れなかった残念な人です。

ソロキャンプ大好きです。
グループキャンプも大好きです。

タシーク友の会会員(募集中)
自然とトトロを守る会会員(会長:ブーブさん)

にほんブログ村 アウトドアブログ ソロキャンプへ
にほんブログ村
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
PVアクセスランキング にほんブログ村
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年04月29日

森のまきば 4/23~24 ②

こんばんわ~

いよいよGWが始まりましたね!
何とか仕事を片付けて10連休を取得しましたよ!

ということで、キャンプに出掛けることにしました。

4/30~5/2 一番星ヴィレッジで2泊
5/5~5/6 一番星ヴィレッジで1泊

なぜか2分割でキャンプ。
しかも一番星ヴィレッジに2回も(笑)

4/30~のは元々予定していたんですが
今日同僚とキャンプの話をしていたら5/5~ならいけると
直前過ぎて他を探す余裕もなかったのでもう一回一番星ヴィレッジに(笑)

ということでGWは一番星ヴィレッジ三昧です!
-------------------
テントおじさんは次のテントの設営のため、森のまきばに移動中です。

公園から森のまきばまでは30分程度だと思います。

到着は16時ちょっとすぎになりそうです。
順調にいけば。。。。

買い出ししないと。。。。
近くのスーパー知らないなぁ。。。。
ナチュログで森まき関係のブログを読み漁り、尾張屋さん?というスーパーがあるみたいなんですが
わが愛車のナビで出てこない。。。。

ちょっとドキドキしてきました。

と思ってたら尾張屋さんの看板あるー。
右折して3.6kmか。。。
イケる!
と思ってたんですが、まっすぐ行くも途中で踏切渡ったらT字路だし。。。
どっち行けばいいんだ。。。
とりあえず右に行く(野生の勘)
なんか違う気もする。。。。
心が折れそうや。。。。

結局、引き返して途中で見つけたスーパーに駆け込み慌てて食材を買い森まきへ。
16:40分頃到着しました(´・ω・`)
スリル満点でした。

とりあえず電源サイト以外はどこでも張れるみたいなんですが受付終了間際ですし
さすがに良いところは全部張られてました。
なるべく傾斜の少ないところを選んで設営します。

日が暮れる前に設営完了しなければと思い急いで設営。
今日はリビシェルです。





なんと自己最速ペグ打ちまで30分で完了しました。
夜は風が強くなりそうなので持ってきたタープは張るのをあきらめました。
張り綱はしっかりと。

今日は簡単お座敷スタイルです。









19時前に焚き火台をセット。
今日のメインイベント。



たき火です。
が、薪が見つからない。。。。

真っ暗な中、車を探したら薪が出てきました!




何とか楽しめました。
と思ったら、雨が(´・ω・`)

なんだかんだで21時を回ったのでご飯にしようと思ったんですが
あまり食欲がなく、お酒飲みながらつまみにバームクーヘン食って夜ご飯は終了しました。



プライムビデオを見ながらちびちび。
いつの間にか座椅子で寝てしまい1時ごろ一回起きたのでちゃんと寝ることにしました。



朝6時過ぎに起床。
朝イチでお天気予報チェック。
昼ぐらいにはやむみたいです。
17時まで居座れば乾燥できそうなので、朝ごはんにすることにしました。

豚トロをニトスキで。



朝は御飯ですよねぇ



野菜炒めも作成






夜ごはん分も消化するので必死。
こてっちゃんぽいやーつ



ソーセージも



こてっちゃんの残りタレで野菜炒め(写真忘れた。。。。)

huluでドラマ見ながらダラダラ。
雨脚は一回強くなり昼近くにやみました。。
風がちょっと出てきたかな。

12時になりましたので昼飯の準備です。
鶏肉を焼いて。



パスタをゆで



鶏肉のパスタ、トマトソース仕立てです。



昼ごはん終了後は片付け。
16:30頃撤収しました。

忙しくて設備の写真が全然取れませんでしたが
また来たいと思います。

にほんブログ村 アウトドアブログ ソロキャンプへ
にほんブログ村  


Posted by ちょみ太 at 03:41Comments(10)森のまきば

2016年04月28日

森のまきば 4/23~24

こんばんわ~

今日は忙しくていつの間にかナチュラム祭終わってました。
ノーマネーでフィニッシュです。(古)

あまりぬも悔しかったので、すずパパさんのブログに行ってリンクからモバイルバッテリーを買ってやりましたよ!

世界一難しい恋というドラマ面白いですね。
大野君のすっとぼけた感じがいいですね。
第3話では最後のほうにスノピ製品でまくってますが(笑)
いいドラマだなぁ(笑)

テンマクデザインで新型幕の発表があったみたいですがこれは後日。
⇒かなり心を揺さぶられる製品があったので、今後のちょみ太の動向にご期待ください。

現時点でまだ予約どこにも取ってないですが、やはり一番星ヴィレッジかなぁ。
⇒明日の仕事次第で決まります。

ーーーーーーーーーーーーー
同僚がGWキャンプのためにとうとう初テントを購入しました。
パチパチ

ということで初張りのお手伝いに行ってまいりましたよ!
午前中に歯医者があったので受診後、千葉県へ出発しました。

もちろんどこかでキャンプする気満々ですので道具は積み込んでおります。

14時ごろ待ち合わせの公園に到着。
ちょうど同僚もテントを運び込む最中でした。

初めて奥様とお子様にご挨拶。
いつもお世話になっております。

奥様は炭火を起こそうとしていたんですが、長女ちゃんが何故か包丁の刃を持ってしまい
さっくり。。。

急いで家に止血しに行かれました。。。。

その間に同僚とテントを広げます(鬼)

さすがにでけーですな。



同僚が広げている間に説明書を熟読。
つか、これ経験者じゃないとかなり迷うと思いますよ。
説明書見てもなんとなくしかわからない(笑)

取りあえず説明書を見ながら設営していきます。



立ち上がってきましたでぇ(^◇^)

設営完了!



止血から戻ったお子様達も大喜び、さっそくテント内でくつろいでいます。

時間は二人で30分くらいですかね。
なれればもっと行けると思います。

立ち上がったので、ここで私はキャンプ場を目指すことにしました。
⇒この時点で15:30回ってたので挨拶もそこそこに撤収。

なんかテント設営の業者みたいですが(笑)
お子様達はきっと、私のことをテントおじさんと思っていることでしょう。

前から狙っていた森のまきばに電話をしたら17時までに入場できればOKとのこと。

急いで向かいます。

今日はここまで!

にほんブログ村 アウトドアブログ ソロキャンプへ
にほんブログ村  


Posted by ちょみ太 at 02:49Comments(12)森のまきば

2016年04月23日

焚き火台

用意したものの

薪。。。




  


Posted by ちょみ太 at 19:28Comments(6)森のまきば

2016年04月23日

設営中

早くしないと暗く(笑)

  


Posted by ちょみ太 at 17:57Comments(0)森のまきば